シッサス

シッサスの育て方
学名・別名 | Cissus |
---|---|
科名・属名 | ブドウ科 |
原産地 | アフリカアジア |
置き場所 | 弱い光を好みますので夏は日陰で管理します。室内ではレース越しの光でいいでしょう。 |
水やり | 鉢土の表面が白っぽく乾いてから与えましょう。秋から冬にかけては回数を減らします。 |
植え替え | 鉢の底から根がでてきたら植え替え時期です。 |
増やし方 | 挿し木ができます。5月から7月の間に行います。 |
冬越し | 5度以上は最低いります。室内の高い位置に置くなど工夫がいります。 |
肥料 | 緩効性の化成肥料か薄めた液体肥料を与えます。 |
病害虫 | ハマキムシに注意です。 |
備考 | – |